RSMAP未対応のGridengineでGPUの管理をさせる方法

GPU搭載サーバー (Ubuntu20.04) にGridengineを導入した際に、GPUの管理ができないかと調べていたところRSMAPに対応していないためかなり苦戦しました。
そこで本記事ではGridengineでGPUを管理できるようにした設定方法について記載していきます。

Read more

【RDKit】SAscoreの計算時に注意するポイント

分子の合成容易性を見積もる際には、一般的にSAscoreという指標を用いることが多いです。
RDKitではSAscoreを簡単に計算することが可能なので多くの方が利用しているかと思いますが、これを計算する際に認識しておくべき注意点に遭遇しました。
そこで本記事ではSAscoreを計算する際の注意点についてまとめようと思います。

Read more

iPad Pro のバッテリー交換は本体交換になる(in Apple Store)

4,5年愛用していたiPad Pro(初代)が急に充電の減りが早くなったため、Apple Store にバッテリー交換をしてもらいに行きました。
その際のスタッフさんとのやりとりで、iPadのバッテリー交換に関するネットの記事は曖昧でわかりにくいなと思ったので、備忘録としてまとめたいと思います。

(今回はかなり軽い感じの記事です)

Read more

ChemAxon API を用いて分子の読み込み・書き込みをする

化合物情報を扱う際には一般的にRDKitがよく用いられており、そのユーザー数の多さから様々な記事がウェブ上で見つかります。
ChemAxonもマイナーではありますが研究で用いられているにも関わらず、そのAPIの使い方についてまとめているのは公式ドキュメントのみであまり情報としては充実していません。
そこでこれからいくつかの記事に分けて、ChemAxon API の基本的な使い方に関して解説していこうと思います。

Read more

【RDKit】RWMol で分子(Mol instance) を編集する

RDKitを使っていると、扱っている分子を編集したい時がたまにあるかと思います。
RDKitにおける分子は通常Mol instance として扱われてますが、このままでは編集はできないため一度RWMol (read/write Mol) instance に変換してあげる必要があります。
そこで本記事では、RWMol instance での分子の編集についてまとめていこうと思います。

Read more

Hexoで作成したウェブサイトのページで404エラーが出たときの対処法

当サイトはHexoを使って作成しているのですが、ウェブサイトの構成やカテゴリー・タグの編集、ページ名の修正等をしていると404エラーに遭遇するケースがありました。
そこでこの記事では、私のケースにおける404エラーが出た際の対処法について備忘録的にまとめていきます。

Read more